こんにちはOGA (ogalog_47)です!
今回は、SACAIとNIKEコラボのスニーカー【ヴェイパーワッフル】を紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る

この投稿をInstagramで見る
現在、国外問わず、大勢のファッションインフルエンサーの方が愛用しています。
まさに今、最もトレンド感のあるNIKEコラボのスニーカーでしょう!
それでは紹介していきます!
この記事はこんな人にオススメ
ヴェイパーワッフルがどんなコーデに合うか知りたい!
なんで今これだけ人気なスニーカなのかが気になる!
そもそも【ヴェイパーワッフル】とは
この投稿をInstagramで見る
カラー展開
- ブラック×ホワイト
- ホワイト×レッド×ブルー
- ブラック×トランスパレン
- イエロー×グリーン
- バーガンディー×グリーン
定価
22,000円(税込)
サイズ展開
23-30cm
二次流通価格帯
・ブラック×ホワイト・・・・・約58,000円~120,000円
・ホワイト×レッド×ブル・・・・・約46,000円~105,000円
・イエロー×グリーン/バーガンディー×グリーン・・・・・約45,000円~77,000円
この投稿をInstagramで見る
これは、未来の新たなビジョンを思い描く人、より良い明日を作るためには、過去が重要であることを理解する人々のためのデザイン。
画期的なヴェイパーフライと1983年のクラシックなペガサスをミックスしたナイキ x sacai ヴェイパーワッフルは、ディテールを重ねてランニングの過去と未来を融合。
安定感のある快適なアッパーとクラシックなワッフルアウトソールを組み合わせることで、長きにわたって愛されるフィット感と限界を引き上げるsacaiのスタイルを両立させている。
前回コラボのLDワッフルと同様、2つのランニングシューズのデザインがmixされています。
続きを見る
意外とまだイケる⁈ダッドスニーカーの火付け役【Triple S】を徹底解剖!
モチーフがスポーツシューズという点も似ています!
とは言え、TripleSほどでのボリューム感はありません。
しかし、この適度なボリューム感が今っぽさを感じさせます。
TripleSよりもカジュアルに履きこなせて、普段のコーデに合うこと間違い無しでしょう!
ブラック×ホワイト欲しかった!
現在、ブラック×ホワイトの出回りはかなり少ないです。
例えあったとしてもかなりプレ値が付いていて10万円近い金額に・・・
これだけプレ値がつくのは人気のスニーカーの証拠ですね!
ヴェイパーワッフルのコーデが流行っている”2つの理由”!なぜこれほど人気が出たのか分析してみた
最近発売されたということもあり、トレンドに敏感なインフルエンサーの方がヴェイパーワッフルを愛用しています。
①マーケティングが上手い!発売前から一足先にヴェイパーワッフルの存在を匂わせていた。
実は、こちらのコラボは2020AWのコレクションにて一足先にお披露目されていました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
LD ワッフルシリーズの最後のカラーリングが正式に発表されてから約3ヶ月後にinstagramで投稿されています。
LDワッフルの人気が少し落ち着いてからのヴェイパーワッフルの登場でした。
マーケティングというか、ユーザーの関心を集めるのが上手いですよね。笑
きっと、前回LDワッフルの抽選に落ちた方や買いそびれた方は今回こそ手に入れたいので、メラメラしていたことでしょう。
ポイント
Dr.Wooとは
この投稿をInstagramで見る
「Dr. Woo(ドクター ウー)」は、複雑かつ繊細な細いタッチで、ラッパーのDrake(ドレイク)やNBA選手のKevin Durant(ケビン・デュラント)、モデルのCara Delevingne(カーラ・デルヴィーニュ)など、数多の著名人のタトゥーを手がける世界的超人気タトゥーアーティスト。
-UP TO DATE,【NEIGHBORHOOD®︎ × Dr.Woo】第2弾コラボアイテムが2020年7月23日に発売予定
ヴェイパーワッフルの発売以前にこのイケてるコラボがあったんです!
この投稿をInstagramで見る
プレったよね~
この投稿をInstagramで見る
このように、ヴェイパーワッフルのリークがあってから発売するまでの期間はそれなりに空いたものの、その間にかなり激アツなコラボを挟むことで、前回コラボからSACAIに興味を持ち始めた新しいユーザーの関心を離さないような工夫がなされていたわけです。
シンプルにデザインがイケてる。どんなコーデにも合う万能スニーカー!
マーケティング前提に、人気爆発の一番の理由は至って単純。
デザインがとにかくかっこいいからです。
the north faceとコラボしたちょっとおしゃれなドメブラという印象のみ・・・
そんなSACAIに対する関心がなかったぼくですら、前回のLDワッフルのかっこよさには痺れました!
ぼく個人の感想としては、前回のコラボを超えたクオリティーに仕上がったかなと。
こだわり抜かれた一足だと思いました。
このクオリティーで22,000円は衝撃価格です。
インパクトが絶大なトリプルミッドソールはもちろんのこと、前回同様に重なった2つのスウッシュとシュータンがかっこよすぎます・・・
この投稿をInstagramで見る
そして色と素材の使い方がこれまた魅力的です。
落ち着いた色合いや、異なる素材同士の組み合わせ方が、完璧にマッチしていますね。
様々なコーデに活躍してくれます。
ヴェイパーワッフルの洗練されたデザインが足元に存在感を与えつつも、普段のコーデをより引き立ててくれます。
ヴェイパーワッフルを普段のコーデに取り入れることで、ワンランク上の雰囲気になること間違いなしでしょう!
次は、ヴェイパーワッフルのコーデを色々紹介していきます。
ヴェイパーワッフルを使ったコーデを紹介!
ここからは普段からinstagramで様々なコーデをリサーチしていて見つけた、おすすめのヴェイパーワッフルのコーデを紹介していきます!
冬の重たくなりがちなコーデに抜け感を出してくれる!
冬はどうしてもコーデ全体の色味が暗くなってしまって、重たくなりがちになりますよね。
しかし、足元にヴェイパーワッフルを持ってくることで、重たいコーデもスッキリまとまります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コーデの外しアイテムとしても活躍!
シャツ、ジャケット、スラックスなどの上品な雰囲気にさせてくれるアイテムと足元にヴェイパーワッフルを組み合わせるコーデはおすすめです!
おしゃれオーラ満載になるのでぜひ真似してみてください^ ^
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ハイブランドを取り入れたコーデがさらに映える!
ぼくを含め、普段ハイブランドをワンポイントに取り入れたコーデが好きな方もヴェイパーワッフルのデザインはかなり気に入っている様子です。
ハイブラコーデにさらにイケてる雰囲気を生み出しています!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
以上、今トレンドのスニーカー【ヴェイパーワッフル】を紹介しました。
人気の理由はデザインがかっこいいこと以外にも、戦略的な発売方法が隠されていたことがわかりました!
(ぼくの勝手な推測ですが...笑)
どれもイケてるコーデでヴェイパーワッフルがさらに気になった!
そんな方には今、おすすめの一足となっております!
ぼくも、この記事を書いていてさらにブラック×ホワイトのカラーが欲しくなりました・・・笑
しかし、実は今年中にまた別の色が発売予定という!
この投稿をInstagramで見る
新色も普段のコーデに上手く馴染みやすそうです。
まだヴェイパーワッフルを持っていないあなたも、ぜひ次回こそは一緒にゲトりましょう!!
それではまたっ