
このページでは、当ブログについてやぼくのことについて自己紹介させていただきます。
「Classy Streetwear」に特化した情報を発信。OGALOGについて
OGALOGでは、「Classy(=上品な、品のある)Streetwear(=ストリートな服装)」というトレンドのファッションジャンルをテーマに主に以下の3点を発信しています。
ストリートと上品さを兼ね備えたおすすめのブランドについて
ワンランク上のコーデが実現するおすすめアイテムについて
Classy Streetwearのファッショントレンドについて
現在、instagram上では「#classystreetwear」のキーワードを中心に、「#cozystreetwear」「#simplefit」「#cleanfit」などのファッションジャンルの投稿が増えいます。
それらの投稿に多く共通していることは、トレンドのラグジュアリー/ハイストリートのブランドのアイテムをワンポイントに取り入れたコーデであること。
ストリート感と上品さを兼ね備え、派手すぎずシンプル過ぎない着こなしはワンランク上のおしゃれな雰囲気を感じさせます。
ClassyStreetwear=「アーバンスタイルの進化版」
このように捉えてもいいかもしれません。
「シンプル/ミニマルコーデ」+α ストリート要素
「ラグジュアリー/モードコーデ」+α ストリート要素
など、普段のコーデに+αで”ストリート”の要素を入れることが好きな方は楽しめる内容になっていると思います^ ^
ぜひ色々な記事を覗いてみて下さい!
運営者の基本情報
名前:OGA(Shotaro Ogawa)
年齢:20代
職業:WEBデザイナー
出身/居住地:山梨県/東京都
性格 : 真面目、穏やかと言われること多め
服がなにより好きな20代男子です。
暇なときは、大体色んなブランド古着店の新入荷をチェックしているかブログを色々いじっています。
たまにジムで運動したり、彼女の付き添いでカフェ巡りをしたり・・・
基本的にマイペースな日々を送っています 笑
今でも変わらず好きなファッションを通して様々な方々と関わりたいと思い、その手段として「OGALOG」を始めました。
(Web全般の勉強も兼ねてもあり)
お気軽にコメントいただけると嬉しいです^^
これまでの略歴
- 山梨県甲府私立の小中高校を卒業
- 芝浦工業大学のプロダクトデザイン学科に入学
- 大宮のブランド古着店にたまたま入ったことがきっかけでブランド古着にがっつりハマる
- 大学3年時に1年間休学しLAに語学留学、本場のストリートファッションのカルチャーを肌で感じてファッションに対する熱が上昇
- 東京を中心にブランド古着店を展開する企業に新卒入社する、渋谷で販売員として働く
- 退職後、デジタルハリウッドスクールへ入学
- webデザイナーに転職
- デザインの傍、ライティングの業務にてWordpressに初めて触る
- web全般の勉強を兼ねて自分の好きなファッションを発信するため「OGALOG」を立ち上げる
最後まで読んでくれたあなたへ!
最後までプロフィールを見ていただきありがとうございました!
OGALOGの記事を読むことで、ファッションをもっと好きになったり、役に立ったり、楽しんでもらえたりと、読者の方の何かしらプラスになるコンテンツをつくれるよう心がけています。
まだまだ未熟ではありますが、今後とも応援よろしくおねがいします ^ ^