こんにちは!OGA(ogalog_47)です!
今回は、ハイセンスなストリートファッションには欠かせないブランド【PRADA】のオススメのアイテムを紹介していきます!
今、とりあえずPRADAを着ておけば正解なくらいオシャレな人の間で浸透しています。
半年くらい前まで渋谷で販売員として働いていたのですが、
PRADAを身につけているお客様=おしゃれ
しかも、PRADAはラッパー御用達のブランドにもなっているので、HIPHOP好きなぼくとしては要チェックしているブランドの1つなんです。
Travis ScottとASAP Rockyのお二人がこちらのシャツを着ている姿を見た時は、かっこよすぎて衝撃的でした・・・
この投稿をInstagramで見る
当時、あまりブランドの知識がなかった大学生のぼくは
そう思い調べてお値段を知った時の驚きと言ったらもう・・・
世の中、半袖シャツにこんなに値段かける人いるんだなあと衝撃を受けたのを今でも覚えています、懐かしいw
Raf Simons がPRADAの共同ディレクターに就任したのには驚きました・・・(゚Д゚;)
もうすぐRaf Simonsが手がけるコレクションが始まるし、PRADAから目が離せませんね!
この投稿をInstagramで見る
・サイズ感ってどんな感じ?
こちらの疑問に答えていきます!
ラグジュアリーブランド【PRADA】が持つストリートの要素
ぼくが特にHIPHOPやストリートファッションのジャンルに興味がなかったら、PRADA=綺麗な女性が持っているバッグのイメージだと思います。
しかし、ぼくと同じジャンルが好きな方から見るPRADAって、
ゴリゴリのハイストリートブランドの扱いなんですよね。
その最大の理由としては、ラッパーやストリートブランドのデザイナーなど、ストリートファッション界隈で人気のインフルエンサー達が大勢身につけているからです!
冒頭で少し触れたのですが、有名なところで言うとTravis ScottとASAP RockyがPRADAの同じアイテムを身につけていました。
ストリートファッションが好きな方でそこに注目しない訳がないw
しかも、2017年にはDRAKEにツアー衣装を提供し、2019年にはASAP Rockyのツアー衣装を手掛けています。
この投稿をInstagramで見る
これはまた贅沢なステージ衣装だこと・・・(゚Д゚;)
この投稿をInstagramで見る
PRADA側からストリートに寄り添っているのが伝わりますね!
そして、熱狂的なファンが多いストリートブランドFEAR OF GODのデザイナーJerry Lorenzoは
PRADAのウエストバッグを愛用しています。
この投稿をInstagramで見る
”FEAR OF GODの感じのコーデにPRADAのウエストバッグを合わせていたらJerry Lorenzoのファン”
ということが浸透しているくらい、PRADAはストリートファッションの一部となっています。
オススメアイテムNO.1【バケットハット】(ナイロンレインハット)
この投稿をInstagramで見る
PRADAの中で1番オススメするアイテムは
バケットハット(ナイロンレインハット)です!
普段のコーデの中にプラスするだけで、ワンランク上の雰囲気が生まれます。
この投稿をInstagramで見る
間違いなく着回ししやすいです!
この投稿をInstagramで見る
ラフな格好にも合います^ ^
この投稿をInstagramで見る
PRADAのトライアングルロゴ付きのバケットハットを普段のコーデにプラスすることで、良い感じにワンポイントになり、普段のコーデが引き締まります。
バケットハット自体にカッチリとした印象がそこまでないので、どんなコーデにも馴染みやすいんですよね。
本当に万能なアイテムですよ、これは。
ぼくは伊勢丹で4万ちょっとで購入したのですが、割と悩んだ買い物でしたw
バケハ自体持っていなかったし、帽子に4万円もかけることに少し抵抗がありましたが、この時は思い切って手を出しました。
しかし、今までの被る頻度からすると
間違いなく買って正解です!
気に入りすぎて購入して数ヶ月間はほぼ毎日被っていましたw
サイズが小さい・・・
ちなみにサイズ感なのですが、男性がLでも少し小さく感じると思います。
購入当初はパツパツだったので、手で必死に生地を伸ばしていたのを覚えています・・・
これを続けた結果、今では少しゆとりは出ましたがw
もしサイズで心配な方は、一度試着してから検討することをオススメします。
店舗によっては、LだけでなくXLの在庫もあるようなので、一度サイズ感を比べてみると良いかもですよ^ ^
オススメアイテムNO.2【クラウドバストサンダー】
この投稿をInstagramで見る
続いてオススメするアイテムは、
クラウドバストサンダーです。
このボリューム感がたまりません!
販売された当初は、なんだかタコみたいなソールした靴出たなと思っていましたw
しかし、実際に履いた姿をみるとこれがカッコいいんですよ。
男心をくすぐる、このゴツゴツしたソールと近未来感漂うフォルムが良い!
タコみたいって思ってすみませんでした・・・(゚Д゚;)
いやー、めちゃかっこいいです。
この投稿をInstagramで見る
ホワイトベースのコーデにも◎
この投稿をInstagramで見る
モードな雰囲気にも合いますね!
この投稿をInstagramで見る
バケットハットもヘビロテしやすいアイテムですが、スニーカーはさらに◎
しかも、このボリューム感だったら身長も盛れるしスタイルがよく見えます ^ ^
ストリートもいけるし、セットアップのようなかっちりした服装の外しにもいけるし、買って損することはまず無いですね。
まさにモードストリートを代表するアイテムです!
サイズが大きめで重い・・・
サイズ感は少し大きめになっているので、ハーフサイズ落とした方が無難かもしれません。
こちらのサイズの8で、BALENCIAGAのTriple SとTrackの42もしくは、NIKEの27.5cmと同じサイズ感に感じました!(個人差はあると思いますが。)
NIKE よりも横幅は少し広めになっていた印象がありました。
あと、これはダッドシューズあるあるなのですが、ソールの重さに最初は驚きますw
初めて履かれる方はびっくりするかもしれませんが、不思議といつの間にか重さが全然気にならなくなります。
オススメアイテムNO.3【ボウリングシャツ】
この投稿をInstagramで見る
こちらは個人的には大本命なアイテムの
ボウリングシャツです!
しかし、柄が派手で少し着回しの面を考えると難しいため、今回オススメ度は3番目とさせていただきました・・・
このシャツのストリートファッションでの一押しポイントは、なんといっても有名なラッパーが大勢着用していることです。
何回も言ってしまうのですが、ASAP RockyとTravis Scottがカブりコーデしていたのは、ストリート好きにはたまりません!
この2人くらいおしゃれ度MAXな方達だと、服が被るのは好ましくないと思うのですが、そんなの気にならないほどこのシャツに魅力があったんですかね。
ドレッドヘアー×PRADA のボウリングシャツ = 一流ラッパー
↑こんな方程式ができていそうw
MigosのラッパーQuavoもよく着用しています。
この投稿をInstagramで見る
他にも、Gucci Man、Pusha Tなどの大物ラッパー達が着用していました!
これほどのビッグネームが同じアイテムを着ているとは、さすがですね(゚Д゚;)
あと、このシリーズのボウリングシャツは種類が豊富です!
Virgil abloh着用のレアなボウリングシャツです。
この投稿をInstagramで見る
厳密にはボウリングシャツではないのですが、かつてKanyeもこちらを着用していました。
この投稿をInstagramで見る
この方は俳優さんのようですが、色んなPRADAのボウリングシャツを着こなしています!
こんなおしゃれなおじさんになりたいものですね〜
この投稿をInstagramで見る
最近は、世界50枚数量限定 のボウリングシャツが24時間限定で販売されました。
この投稿をInstagramで見る
このように柄のパターンが色々存在します!
どれも本当にイケてます(゚Д゚;)
着丈が短い・・・
こちらのボウリングシャツのサイズ感は、身幅は大きめなのですが着丈は短めになっています。
ぼくみたいに少しオーバーサイズが好きな方には、着丈の長さが少し物足りないかもしれません・・・
このボウリングシャツはXLでも着丈が65cmくらいしかないので、せめて70cmくらいは欲しいところ。
しかし、着丈が短めな分レイヤードを楽しめるし足長効果が狙えるのというところは◎
まとめ
PRADA が今ストリートで人気の理由
・大勢の人気のラッパーやデザイナーが着用しているから。
・モードとストリートのファッションとの相性が抜群だから。
オススメNO.1 バケットハットのまとめ
ココがおすすめ!
・シンプルなコーデにバケハを合わせることで、コーデが引き締まる
・とりあえずオシャレな雰囲気が出る
ココに注意
サイズは少し小さめ
オススメNO.2 クラウドバストサンダーのまとめ
ココがおすすめ!
・メカニカルなデザインとゴツゴツとしたソールが男らしいストリートなコーデと相性が抜群
・モードなコーデの外しとしてもいけるので着回しがきく
ココに注意
・最初は重たく感じる
・サイズがすこし大きめ
オススメNO.3 ボウリングシャツのまとめ
ココがおすすめ!
・これ一枚羽織るだけで有名人のようなオーラが出る
・着丈が短く身幅がオーバー気味なのでレイヤードも楽しめる
ココに注意
・着丈が短いので、オーバーサイズに着たい方には不向き
・サイズを間違えるとツンツルテンになる
ストリート好きの目線からの【PRADA】のオススメアイテム3つを紹介しました。
そんな方はぜひ今回紹介した3つのアイテムは要チェックです!
それではまたっ