Item

【1017 ALYX 9SM】HERO CHAINを1年以上使ってみた。シンプルコーデ+αでおしゃれストリートに!

こんにちはOGAです!

今回は初期のHERO CHAINのレビュー記事になっています。

リーク当時に出たイアンコナーが着用している写真のかっこよさはハンパなかったですね・・・

 

この投稿をInstagramで見る

 

melanie hartel(@hi_missmel)がシェアした投稿 -

これを見てHERO CHAIN欲しいって思った方は全世界でどれだけいたことか!

マシュー・ウィリアムスのセンスはハンパないですね!

しかし、かっこよく人気なアイテムには偽物も多く出回っているのも悲しい現実・・・

なので、購入当時はぼくも偽物を買わないようにとても苦労したのを覚えています(゚Д゚;)

そこで、今回は1年以上HERO CHAINを使ってみた感想偽物を買わないように気をつけたポイントについて紹介していきます!

初期のHERO CHAINの購入を考えている

正規品と偽物の判別方法を知りたい

そんな方にオススメの記事となっています!

 

初期HERO CHAIN1年以上使ってみた感想

まずはHERO CHAINを1年以上身につけて気づいた良かったところと残念なところについて紹介していきます!

良かったところ

シンプルなコーデの良い感じのアクセントになってくれる

 

特に夏場ですが、どうしても物足りないコーデになってしまう時ってありませんか。

上がTシャツだけで、なんかワンポイント欲しいなあって時。

そんな時にHERO CHAINをプラスするだけで、だいぶ雰囲気が変わります!

ぼくの場合、去年の夏はほぼ毎日ってくらいHERO CHAINに助けられましたw

TシャツにHERO CHAINを合わせるだけで良い感じのコーデになるんで楽なんですよね~

以前PRADAの記事で紹介したバケハと合わせたら、個人的に戦闘力50万以上の最強の組み合わせですよ。

もう、フリーザ並に最強。オススメです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shotaro Ogawa(@ogalog_47)がシェアした投稿 -

ストリートなコーデにドンピシャに合うのはもちろんなこと、モードな雰囲気のキレイめコーデとも相性抜群◎

シャツ+TシャツのキレイめコーデにHERO CHAINをプラスするだけで、一気にストリートの雰囲気が出ます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shotaro Ogawa(@ogalog_47)がシェアした投稿 -

コートとタートルネックにHERO CHAINを合わせたコーデがおしゃれすぎる(゚Д゚;)

 

この投稿をInstagramで見る

 

坂本 健祐(@ken_ks422)がシェアした投稿 -

ジャケットにHERO CHAINはザ・モードストリートって感じで最強ですね〜

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kelvin_li33がシェアした投稿 -

シンプルなコーデの主役になる万能アイテムであることが伝わったのではないでしょうか!

デザインに少し癖があるしすぐ飽きそう・・・」

そう思う方も多いはず。ぼくも当初はそう思っていました。

しかし、この万能っぷりを思い知らされてからは、手放せないマストアイテムになりました!

キレイめストリートなコーデが好きな人にはハマること間違いなしだと思います ^ ^

 

他のネックレスとの重ねづけが最強すぎる

 

この投稿をInstagramで見る

 

ルカ / Luca(@l_uc_a_222)がシェアした投稿 -

HERO CHAINの1個づけでも十分かっこいいのですが、

他の小ぶりのネックレスを2、3個重ねづけしたら、かっこよさがヤバイことに。

もう一気に戦闘力が100万くらいに跳ね上がります。フリーザ第二形態と同格です。

ストリートな雰囲気ぶち上がり。

こちらの合わせ方なんて、HERO CHAINと他のネックレスの長さのバランスが神がかりすぎています(゚Д゚;)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ルカ / Luca(@l_uc_a_222)がシェアした投稿 -

HERO CHAINの重ねづけはなかなかパンチがありますね〜

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEATTLE↔️GUANGZHOU(@asiankanye733)がシェアした投稿 -

ストリートコーデで他と差をつけたい方は、こういった重ねづけにもぜひ挑戦してみてください ^ ^

 

残念なところ

表面のコーティングが剥がれる・・・

こちらを懸念して購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。

元々の素材が真鍮(しんちゅう)だからこればかりはしょうがないのですが、

やはり約7万円を払って剥がれてしまうのは残念なポイント・・・

ぼく自身が汗っかきというのもあり、さらに剥がれやすかったのかもしれませんけど(゚Д゚;)

素材がシルバーだったら文句なしだったんですけどね~

それだと重たくなちゃうのかな。

とはいえ、一気にガッツリ剥がれるとかではないです。

じわじわと気づいたら剥がれていっている感じ。

ただ、1年以上経ちますが思ったよりも剥がれなかったというのが印象です。

普通に生活していて身につけている分には、そこまで剥がれないのかもしれません。

というのも、ぼくの場合は、普通に生活している方よりも汗をかく場面が多かったです。

販売員として働いていたときは、新入荷の商品を運んだり、在庫の確認で走り回ったりとかなりバタバタしていました・・・懐かしいw

なので、それが原因でここまで剥がれたのかなあと!

 

ナイキのスウォッシュが首に刺さるw

これは初期のHERO CHAINあるあるだと思いますw

位置を調整してもいつの間にか首に刺さっているという・・・

とは言え、かゆい程度ですし、身につけていくうちに

段々といい感じに刺さらないポイントが見つかるのでご安心くださいw

 

ほぼ毎日着用したHERO CHAINの経過具合

最近は休みの日以外で身につける機会は減りました。

しかし、まだぼくが販売員として働いていた当時は欠かさず身につけていたので、

まさに戦友とも呼べるネックレスです。

当時、中古で購入したので最初から小さな傷は少しありましたが、まさかここまでハゲるとは(゚Д゚;)

とは言え、遠目からだとそこまで気にならないかなあと・・・

どんな感じに剥がれるのかディティールを見ていきます。

剥がれが一番ひどい部分は、ナイキのスウォッシュ部分ですかね。

裏はもうほとんどコーティングが剥がれてしまっています。

首によく刺さるからそれでかもしれませんがw

バックル部分の小傷も近くで見ると多いですね〜

まあここは良い感じに味が出ているとも取れますよね。うん。←

近くで見るとスマイリーの細かいキズや剥がれがw

笑っているけど傷だらけです・・・

見てわかる通り、一年以上経つと細かい傷が無数にできます。

とは言え、チェーンがちぎれるとかはないので、修理に出したらまだまだ使えそうです!

 

初期HERO CHAINを購入するにあたって注意したこと

購入当初はなかなか出回っていなかったので、手に入れるまでなかなか苦労しました・・・

偽物は出回っているし、価格にバラツキあるし!

ぼくはメルカリで購入したのですが、偽物を買わないようにとても慎重に購入したのを覚えていますw

購入後も心配だったので、当時の同僚だったバイヤーの方に鑑定もしてもらったりしましたよ(゚Д゚;)(本物でした)

ぼくなりに購入するまでの時間は、偽物を買わないように色々と調べたので、

ここからは購入するにあたって注意したポイントを紹介していきます!

絶対に正確な情報というわけではないので、参考程度に ^ ^

付属品のチェック

最近のALYXのネックレスはわかりませんが、初期のHERO CHAINの場合、以下の4つ(5つ)の付属品がそろってたら、正規品の可能性が高いです。

・箱

・白タグ

・黒袋

・納品書.注文履歴

・(白いモヤモヤした紙w


箱と黒袋

箱と黒袋だけだと、正直本物かはわからないですw

本物のHERO CHAINの箱と黒袋も意外と大した素材ではないので。←

まあ、あるに越したことはないですが!

ちなみに、初期の箱の記載はこちらです。

次に出たHERO CHAINの記載はこれです。

引用元:メルカリ【値引き交渉可】 ALYX 9SM 19awHero Chain

 

白タグ

このタグに関しては、重要です。

というのも、メルカリにはこれ以外のタグも出回っていました。

このように、「HERO CHAIN」と書かれた部分とブランドについて書かれた部分がセットになっています。

初期のHERO CHAINに関して言えば、このペラペラした白タグがなかったら購入は控えた方が無難かもしれません。

 

納品書、注文履歴

引用元:メルカリ1017 ALYX 9SM Hero Chain ヒーローチェーン

こちらがあったら一番安心できるポイントです。

日本の有名セレクトショップだったらなお良し。

ただ他のものと比べてコピーしやすいので、注意が必要。

もし商品を海外サイトで購入した場合、納品書の紙であったり電子メールでレシートが送られてきたりするものです。

怪しい出品者に聞くとメールが消えたとか納品書は捨てたとか言いがち。

そのような場合、購入は控えた方が無難です。

しっかりと納品書、注文履歴を保管している出品者の方は多いので^ ^

 

(白いモヤモヤした紙)

箱の中に一緒に入っているモヤモヤした紙。

これはおまけ程度ですが、あったら嬉しいポイント。

これもちゃんと入っていたら、しっかりと管理の行き届いた出品者だと購入する際に安心できます。

メルカリやラクマで売るときは、購入時に付いたものが完備してようやく信用が生まれますからね!


以上の付属品が揃っていない場合には、メルカリやラクマでの購入は控えた方が良いかもしれません!

ぜひ、本物か偽物か悩まれた際は、ご参考にしてみてください。 ^ ^

 

出品者の出品履歴と評価

もし上記で紹介した付属品のどれかが欠けていたり、

不安要素があり、少し購入に迷った場合に、チェックすることをオススメするポイントです!

 

他のストリートやモード系のブランドで高単価の商品を出品していない

まず、出品者の出品履歴が、HERO CHAINのような高単価のストリートのアイテムや、ブランドのアイテムの出品があるかどうか。

たまにあるのが、ゲームや安い古着のアイテムの中にポツンと、高単価のアイテムを出品している人。

もしくはHERO CHAINだけ出品している人。

こういった人が、コピー品か本物かを区別できるかは微妙なところですよね。

今時、良い評価が多い出品者だからといって安心できるとは限りません。

低単価の商品のやり取りで評価を上げてから、高単価の偽物を売り捌く輩もいるみたいな....

信用ならない世の中です、恐ろしい!(゚Д゚;)

出品者に色々質問してみると案外ボロが出たりするので、揺さぶってみるのも手かと!

 

過去の取引のやり取りに不信感を覚える、評価が低い

また、基本的なことですが、日本語があやしかったり、評価が低いのはもってのほかです。

付属品漏れや、発送日の遅れなどの不具合が生じた際にきちんと対応してもらえるか不安なところです。

オークションサイトでの購入は、言葉遣いがしっかりとしていて、マナーが良い出品者から購入することをおすすめします!

 

偽物を平然と販売するブランド古着には注意

びっくりしたのが、リユースショップでちらほらHERO CHAINの偽物を販売しているのを発見しました、、、

しかも割と強気の価格w

個人的な見解ですが、ハイブランドの扱いがきちんとしていて安心して購入できるショップは

・RINKAN

・RAGTAG

・meme mori

・コメ兵

くらいかなあと。

ここらへんはバイヤーの質が高くて安心できます!

今度詳しくオススメのブランド古着ショップについての記事も書きたいと思います ^ ^

 

まとめ

良かったところ

・シンプルなコーデの良い感じのアクセントになる

・他のネックレスとの重ね付けがおしゃれ

残念なところ

・表面のコーティングが剥がれてしまう

・ナイキのスウォッシュが首にささる


1年以上着用した場合の経過具合

・小さな傷はつくが、遠目からだとそこまで剥げているのは気にならない

・個人差はあるが、汗に気をつけてお手入れすれば意外と剥がれない

 

偽物を買わないように気をつけたこと

・付属品が4つしっかり揃っているか

・箱

・白タグ

・黒袋

・納品書、注文履歴

・出品者の評価と出品履歴のチェック

・不自然にHERO CHAINだけ高い商品の出品ではないか

・過去のやり取りや言葉遣いで不審感があるところがないか


今回、初期のHERO CHAINの着用レビューと購入時の注意点を紹介しました!

傷が目立ってきましたが、ぼくはまだまだ愛用していく予定です!

シンプルなコーデにワンポイントでストリート感を出したい時にとても助かっています ^ ^

他と差がつくストリートコーデをしたい

そんな方にはHERO CHAIN】はオススメのアイテムとなっています!

それではまたっ

こちらもおすすめ

-Item

© 2022 OGALOG